OKUTEGAをより深く楽しむキャンプイベント OVERNIGHT OUTDOOR の第3弾を開催いたします!今回のテーマは「芸術の秋!アートハイキングとアウトドアクッキングで、心とおなかを満たす休日を。」

アンナ・グンナルスドッティル/「ジャングル エイリアン」(※昨年の作品です)
秋と言えば、忘れてはならないのが食欲、そして芸術の秋です。
今年で19回目を迎える美術展が、手賀沼のほとりで開催されるのはご存知でしょうか。
その名も「第19回 我孫子国際野外美術展」。
気になっていたけれど、なかなか見に行く機会がなかった人も多いのでは?
この美術展はアーティスト・イン・レジデンスという、いわゆる滞在制作の方法で、海外からもアーティストを招待しています。作家を招聘して作品制作を行ってもらう行為は、ミケランジェロが工房のあるローマに招聘されてシスティーナ礼拝堂天井画を描いたことなど、ルネサンス以前から存在していました。
この美術展の初日に開催される、レクチャーハイキングに参加します!
アーティストの方々と直にお会いできる貴重な機会でもあります。ぜひご参加ください!
ちょっと固くなってしまいましたが、この美術展を見た後は、フィールドに戻ってみんなでアウトドア料理にチャレンジ!
翌朝もキャンプならではの朝食をお楽しみください♫
詳細は下記ご覧の上お申し込みください。ご参加お待ちしております!
OVERNIGHT OUTDOOR vol.3開催概要
「芸術の秋!アートハイキングとアウトドアクッキングで、心とおなかを満たす休日を。」
■開催日:2016年10月22日(土)~23日(日)※荒天中止(HPでお知らせ)
■参加定員:10名 ※参加定員に達し次第受付終了
■最少催行人数:5名
■参加費用(税込):
1)1泊2日で参加(夕朝食付) 4,500円(小学生以下2,500円)
2)1日目のみ参加(食事なし) 送迎付き:500円(小学生以下 無料)
■持ち物:
① 動きやすい服装・歩きやすい靴
② 昼食(お弁当の販売あり(5〜600円)。任意でお持ちください。)
③ 飲み物(会場周辺にコンビニやスーパーはございませんので予めご用意ください。)
④ レインウェアなどの雨具
⑤ 虫除けスプレー
※宿泊者は別途、テント・シェラフ等宿泊装備のご準備をお願いします。
■参加費用に含まれるもの:
<1泊2日で参加の場合>
① イベント参加費(Kingfisher Garden〜布佐駅周辺送迎あり)
② 1日目の夕食代
③ 宿泊代
④ 2日目の朝食代
⑤ 備品(テーブル/イス/タープ)
※夕食の食材・調理機材はこちらで用意いたします。当日まで楽しみにお待ち下さい。
※当施設では宿泊備品(テント、シュラフ等)の貸出はしておりませんので、各自でご準備をお願い致します。
<1日目のみ参加の場合>
① イベント参加費(Kingfisher Garden〜布佐駅周辺送迎付き)
◆スケジュール
<1日目>
9:30 Kingfisher Garden集合・挨拶
9:45 テント張り
10:30 Kingfisher Garden出発(会場まで送迎あり)
11:00 オープニングセレモニー参加 @旧井上家住宅
11:30 レクチャーハイキングスタート
12:30 昼食休憩(布佐市民の森)※お弁当販売あり5〜600円
13:30 レクチャーハイキング再開
15:30 Kingfisher Gardenへ移動(送迎あり。残る方は別途ご相談ください)
17:00 オープニングパーティー参加(希望者のみ。参加費:別途1,000円を現地でお支払ください。送迎要相談。)
18:00 みんなでDIY!アウトドア料理にチャレンジ(機材・調理器具貸出あり)
20:00 後片付け
20:45 スーパー銭湯へ(希望者のみ。送迎あり)
23:00 就寝
<2日目>
6:00 起床
6:30 ラジオ体操
6:45 散歩
7:15 朝食クッキング
8:00 後片付け
8:30 各自テント片付け
9:00 解散
(下記:任意参加)
16:00 我孫子国際野外美術展 代表 江上さんのトークイベント(希望者は是非任意でご参加ください。送迎未定。)
江上弘 「これまでの作家活動の報告と、我孫子国際野外美術展について。」
◆お申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
① パソコンからのお申込み
下の『お申込み』をクリックし、必要事項を入力のうえ送信ボタンを押してください。
※ご返信までにお時間をいただく場合がございます。
こちらのイベントは終了しています。
たくさんのご参加・お問い合わせ誠にありがとうございました!
② お電話でのお申込み
Kingfisher Garden/担当 澤田・行政(ゆきまさ)
TEL:04-7157-0831(受付時間10時~17時)
開催協力:我孫子国際野外美術展実行委員会
第19回 我孫子国際野外美術展HP→ http://www.abikoe.com/

黛真美子/「たんぼ」(※昨年の作品です)